PILOT |
FROM THE ALBUM OF THE SAME NAME
1974 ![]() ![]() ![]() back cover UK & US JUST A SMILE(Paton/Lyall) MAGIC(Paton/Lyall) LUCKY FOR SOME(Paton/Lyall) GIRL NEXT DOOR(Paton/Lyall) LOVELY LADY SMILE(Paton/Lyall) SOONER OR LATER(Paton/Lyall) DON'T SPEAK LOUDLY(Paton/Lyall) OVER THE MOON(Paton/Lyall) NEVER GIVE UP(Paton/Lyall) HIGH INTO THE SKY(Paton/Lyall) AUNTIE IRIS(Paton/Lyall) SKY BLUE(Paton/Lyall) produced by Alan Parsons はじめとする各国盤の裏ジャケは3人の ポートレート(デイヴィッドのひげに注目!) ですが、アメリカ盤と日本盤だけは 3人が波打ち際を走っています。 (土屋さん、ありがとう) |
LOVE IS(Paton) CALL ME ROUND(Paton/Bairnson) 55゜NORTH 3゜WEST(Lyall/Bairnson) TO YOU ALONE(Paton) DO ME GOOD(Bairnson/Paton) HEARD IT ALL BEFORE(Paton) BAD TO ME(Bairnson/Paton) YOUR DEVOTION(Lyall) JANUARY(Paton) PASSION PIECE(Lyall) DEAR ARTIST(Lyall) produced by Alan Parsons (アメリカ盤についてはJANUARY(US)参照) 「セカンド・フライト」の英国盤アナログの内周 無音部には メンバー4人のサインが書いてあります。 お持ちの方はチェックしてみてください。 このサイン、カッティングが出来た時点で各メンバーが 音質チェックしたって言うことなんでしょうか?」 と、 エーハブ船長さんからご指摘を頂きました。確かに あります。それも英国盤だけです。今まで全く気づきません でした。これはすごい発見ですね。特にビリーのサインは 殆ど見られないので貴重だと思います。船長さん、ありがとう。 ![]() UK盤カセットです。 (TC-EMC 3075) |
1976 ![]()
CANADA(Paton) FIRST AFTER ME(Paton) STEPS(Bairnson) THE MOVER(Bairnson) PENNY IN MY POCKET(Paton) LIES AND LIES(Paton) RUNNING WATER(Bairnson) TREMBLING(Paton) MANIAC[Come Back](Paton/Lyall) TOO MANY HOPES(Paton) produced by Roy Thomas Baker 違いはありませんが、イギリス盤などは内袋に NO HAND CLAPS とあるのが涙を誘います。 |
1977 ![]()
LIBRARY DOOR(Paton) CREEPING ROUND AT MIDNIGHT(Bairnson) ONE GOOD REASON WHY(Bairnson) THERE'S A PLACE(Bairnson) THE OTHER SIDE(Paton) MONDAY TUESDAY(Bairnson) TEN FEET TALL(Paton) EVIL EYE(Paton) MR. DO OR DIE(Paton) BIG SCREEN KILL(Bairnson) produced by Alan Parsons オリジナル・アルバム中唯一未CD化で長い間ファンの
悩みの種でしたが、28年の時を経て2005年6月22日、 限定盤ながら、遂に日本で初CD化されました(紙ジャケ 仕様、24ビット、リマスター)。根気よく努力を続けて くださった関係者の方々に心からの感謝を捧げます。 解説もBLUE YONDERを出してくれているクール・サウンドの 中田さんで、愛情あふれるライナーとデイヴィッドとイアンの インタビューが感動的です。願わくは、今後通常盤として カタログに残ってくれんことを。 アルバムの各国盤にほとんど差はありません。 CDについての情報はこちらをご覧下さい。 |
2002 ![]()
LIBRARY DOOR(Paton) CREEPING ROUND AT MIDNIGHT(Bairnson) ONE GOOD REASON WHY(Bairnson) THERE'S A PLACE(Bairnson) I WONDER(Paton) MONDAY TUESDAY(Bairnson) TEN FEET TALL(Paton) EVIL EYE(Paton) WHEN THE SUN COMES(Paton) HOLD ME(Pilot Live in 1975)(Bairnson) 未CD化のTWO'S A CROWDの再録音が大半を占める とはいうものの、新曲やライブ・トラックもあるという、よく 考えられたアルバム。次に期待するなと言うのは無理! 日本盤(COAP 501)はCOOL SOUNDから、新レーベル Cool A-Popの第一弾として、愛情あふれる素晴しい作りで 出ています。ボーナス・トラックにはLovely Lady Smileの 再録音。 | |
1980 ![]()
GIRL NEXT DOOR(Paton/Lyall) JUST A SMILE(Paton/Lyall) YOU'RE MY NO.1(Paton) CALL ME ROUND(Paton/Bairnson) JANUARY(Paton) HIGH INTO THE SKY(Paton/Lyall) MAGIC(Paton/Lyall) PASSION PIECE(Lyall) PENNY IN MY POCKET(Paton) CANADA(Paton) TREMBLING(Paton) NEVER GIVE UP(Paton/Lyall) AUNTIE IRIS(Paton/Lyall) 中心の選曲で、長い間、これが唯一の ベスト盤でした。C5のCDにはひっそりと ビリーへの言葉が添えられています。 | 1985 ![]()
GIRL NEXT DOOR(Paton/Lyall) JUST A SMILE(Paton/Lyall) YOU'RE MY NO.1(Paton) CALL ME ROUND(Paton/Bairnson) JANUARY(Paton) HIGH INTO THE SKY(Paton/Lyall) MAGIC(Paton/Lyall) PASSION PIECE(Lyall) PENNY IN MY POCKET(Paton) CANADA(Paton) TREMBLING(Paton) NEVER GIVE UP(Paton/Lyall) AUNTIE IRIS(Paton/Lyall) |
1997 ![]()
MAGIC(Paton/Lyall) LUCKY FOR SOME(Paton/Lyall) GIRL NEXT DOOR(Paton/Lyall) LOVELY LADY SMILE(Paton/Lyall) SOONER OR LATER(Paton/Lyall) DON'T SPEAK LOUDLY(Paton/Lyall) OVER THE MOON(Paton/Lyall) NEVER GIVE UP(Paton/Lyall) HIGH INTO THE SKY(Paton/Lyall) AUNTIE IRIS(Paton/Lyall) SKY BLUE(Paton/Lyall) Bonus Tracks JUST LET ME BE(Paton/Lyall) JANUARY(Paton) DO ME GOOD(Bairnson/Patonl) THE MOVER(Bairnson) CANADA(Paton) 加えたもの。"JUST LET ME BE"の初CD化 に拍手。 | 1997 ![]()
JANUARY(Paton) GIRL NEXT DOOR(Paton/Lyall) AUNTIE IRIS(Paton/Lyall) JUST A SMILE(Paton/Lyall) YOU'RE MY NO.1(Paton) CALL ME ROUND(Paton/Bairnson) HIGH INTO THE SKY(Paton/Lyall) MAGIC(Paton/Lyall) PASSION PIECE(Lyall) PENNY IN MY POCKET(Paton) CANADA(Paton) TREMBLING(Paton) NEVER GIVE UP(Paton/Lyall) OVER THE MOON(Paton/Lyall) DON'T SPEAK LOUDLY(Paton/Lyall) LOVELY LADY SMILE(Paton/Lyall) |
2004 ![]() CANADA(Paton) MAGIC(Paton/Lyall) LOVELY LADY SMILE(Paton/Lyall) JANUARY(Paton) SOONER OR LATER(Paton/Lyall) JUST A SMILE(Paton/Lyall) YOU'RE MY NO.1(Paton) CALL ME ROUND(Paton/Bairnson) PASSION PIECE(Lyall) FIRST AFTER ME(Paton) STEPS(Bairnson) PENNY IN MY POCKET(Paton) RUNNING WATER(Bairnson) JUST A SMILE(Paton/Lyall) Bonus Tracks MAGIC(Paton) (original recording) ARE YOU IN LOVE(Paton) デビュー30周年を記念するかのように、ブラジルのみでひっそりと 発売されたベスト盤。内容は素晴らしい。 1.ボーナス・トラックのMagicはオリジナル録音で74年のシングル とも90年代の再録音とも異なるもの。 2.同じくボーナス・トラックのAre You In Loveは初CD化。 3.Just A Smileを74年版と75年版の両方収録。 4.ブックレットとトレイに珍しいカラー写真。 ただ、惜しむらくはブラジルのみの発売であり、入手容易とは 言いがたいことと、なんとCCCDであること。願わくは近い将来、 ちゃんとしたオーディオCDで世界的に発売されることを願って やまない。 |
RIVISED A'S, B'S & RARITIES(EU) 2004 ![]()
JUST LET ME BE(Paton/Lyall) JANUARY(Paton) NEVER GIVE UP(Paton/Lyall) CALL ME ROUND(Paton/Bairnson) DO ME GOOD(Lyall) JUST A SMILE(Paton/Lyall) DON'T SPEAK LOUDLY(Paton/Lyall) ARE YOU IN LOVE(Paton) YOU'RE MY NO.1(Paton) HIGH INTO THE SKY(Paton/Lyall) SOONER OR LATER(Paton/Lyall) LADY LUCK(Paton/Lyall) DEAR ARTIST(Lyall) RUNNING WATER(Bairnson) FIRST AFTER ME(Paton) CANADA(Paton) THE MOVER(Bairnson) PENNY IN MY POCKET(Paton) STEPS(Bairnson) NO TIES NO STRINGS(Paton)(David Paton solo) STOP AND LET GO(Paton)(David Paton solo) これまたデビュー30周年の締めくくりを飾るように年末に駆け込みで
である、というものです。(牧さん、ありがとう)リリースされた、パイロットの全シングル両面とデイヴィッドのソロ・ シングル両面にアルバムから数曲を加えた(これには珍しいものは ない)全22曲入り。EMI GOLDからEU盤(7243 5 60224 2 3)として 出ている。内容は文句なく素晴らしい。とても廉価盤とは思えない。 1.Don't Speak Loudly(シングル・ヴァージョン)の初CD化。 2.Lady Luck の本邦初公開かつ初CD化。 3.No Ties No Strings とStop And Let Goのオリジナル・ ヴァージョン初CD化。 4.米 Collectablesのベスト盤にのみ収録のJust Let Me Be と ブラジル盤ベストにのみ収録のAre You In Love も収録。 ライナーノーツも、パイロットの歴史をうまくまとめている。デザインも なかなか。ブックレットのカラー写真は特に目新しくはないものの、 最盛期の4人の姿をよく伝えており、効果的である。 欠点はデビュー盤のJust A Smile(74年盤、1stアルバムで 聴けます)が省かれていることと、どこにもBLUE YONDERに 言及のないこと、そしてCCCDであることだ。CCCDは音楽CD ではないので許すべきではない。 その後、このCDについて貴重な情報をお二人の方から頂きました。 まず、EU使用の輸出用はCCCDであるが、英国内仕様は 非CCCDである、というもの。同時発売のアロウズの同シリーズ ベスト盤はCCCDの場合バーコード部分他にCCCD表記が あるそうで、それも判断材料になるそうです。(ヤマモトさん、ありがとう) 次いで、収録時間が76分以上あると物理上CCCDにできないが、 このCDの収録時間は77分以上あり、またCCCDに必要なセカンド セッション部がこのCDには存在しないので、間違いなく通常のCD これならCDDAの表記がなくてもそれほど心配はなさそうですね。 |
1975 ![]() JANUARY(Paton)
LOVE IS(Paton)CALL ME ROUND(Paton/Bairnson) 55゜NORTH 3゜WEST(Lyall/Bairnson) TO YOU ALONE(Paton) DO ME GOOD(Bairnson/Paton) HEARD IT ALL BEFORE(Paton) BAD TO ME(Bairnson/Paton) YOUR DEVOTION(Lyall) YOU'RE MY NO.1(Paton) PASSION PIECE(Lyall) DEAR ARTIST(Lyall) produced by Alan Parsons と"JANUARY"の曲順が入れ替わっているのと、 ジャケ違いでタイトルも異なっている事に注意。 |
1974 ![]() program1
JUST A ASMILEGIRL NEXT DOOR LOVELY LADY SMILE program2
SOONER OR LATEROVER THE MOON HIGH INTO THE SKY program3
DON'T SPEAK LOUDLYLUCKY FOR SOME MAGIC program4
NEVER GIVE UPAUNTIE IRIS SKY BLUE 30年近い昔、カーステレオはこれでした。出始めの頃の カラオケのテープもこれでした。ガッコン!とはめこむ感 触を思い出します。曲順が異なるのは収録時間の都合 だと思いますが、まだこんなすごいものが、捜せば残って いるんですね。 |
SOLO |
SOLO CASTING / WILLIAM LYALL
1976 ![]()
US(Lyall) PLAYING IN THE SAND(Lyall) SUPERTRADER(Lyall) REASONS(Lyall) THE DEEPER YOU GET(Lyall) MANIAC(Lyall) DON'T BE SILLY(Lyall) TAKE ME UP(Lyall) SLEEP(Lyall) MANIAC (Lyall)(single version) * SOLO CASTING(Lyall) (single version) * *bonus tracks for CD produced by Robin Geoffrey Cable ビリーの唯一のソロ・アルバム。ヒプノシスの ジャケットも非常に美しいので、LPサイズで 持っているとなお素敵。 |
1991 ![]()
JOCK O'HAZELDEAN(Scott/Trad) COUNT THE LAWIN(Burns/Paton) CA' THE YOWES(Burns/Trad) SKYE BOAT SONG(Trad arr.by Bainson) SCOTS WHA HAE(Burns/Trad) THE HOLY FAIR(Burns/Paton) HIRPLAN HARES(Paton) THE BONNIE BLUE(Williamson) AE FOND KISS(Burns/Paton) produced by Davie Paton & John Burns デイヴィッドのファースト・ソロ・アルバム。 インディーズ なので余り知られていない のが残念。内容はトラッドだが、 やっぱり パイロット。バックにはイアンとトッシュ君も 協力し ているのが嬉しい。"SKYE BOAT SONG" でのイアンの ギターは、彼の数 ある演奏のうちでも五指に数えられる名演。 |
FRAGMENTS / DAVIE PATON
1996 ![]()
THIS HONEST LAND(Paton) FALLIN'(Paton) FOR A' THAT(Burns) CA' THE YOWES(Burns) WESTLIN' WINDS(Burns) JOCK O'HAZELDEAN(Burns) SCOTS WHA HAE(Burns) THE HOLY FAIR(Burns) LOCH LOMOND(Trad) 新録なので、実際にはセカンドと言っても よいかもしれない。"FALLIN'" は前作の "COUNT THE LAWIN"のメロディーに 別の詞をつけたもの。これもやっぱり、 トラッドだけどパイロット、です。 |
THE SEARCH / DAVID PATON
2003 ![]() NO TIES NO STRINGS(Paton)
WE ARE IN LOVE(Paton) THE SEARCH(Paton) TOO MANY WAYS(Paton) LOST IN LOVE(Paton) I WONDER(Paton) ME I'M OK(Paton) SMOKIN' DRINKIN'(Paton) INVESTIGATE(Paton) STOP AND LET GO(Paton) HALFWAY THERE(Paton) TIME TO TALK(Paton) 7年ぶりの3作目ソロは、自前のレーベルから。 前2作とは異なり、今度はトラッドではなく、 ポップな曲調です。作曲、演奏、プロデュースと 全てを一人でこなしているのに、独りよがりに 陥らないところが素晴らしい。どこを切っても から。ボーナス・トラックはSystem。 |